東久留米市の個別指導塾Dr.関塾 下里校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

<特別休校のお知らせ>

<特別休校のお知らせ>

いつもご覧いただきありがとうございます。関塾下里校です。

夏真っ盛り!8月に入りました。
夏休みは学校の宿題、塾の夏期講習など勉強の予定のほかに
BBQやキャンプ、家族で旅行など遊びに行く予定が入っている人もいると
思います!はたまた外は暑すぎるので映画館など涼しいところもいいですね~
長期間のお休みを計画的に楽しみましょう!

ところで関塾もこの時期、特別なお休み期間があるのでお知らせします!
◎休校期間:8月12日(火)~8月15日(金) の4日間
◎授業開始:8月16日(土)

※休校期間の前日の8月11日(月)(祝)は通常通り授業があります!
カレンダーと異なるので注意してください!

しっかりリフレッシュして、休み明けからまた勉強を一緒に頑張っていきましょう!

皆さん、初めまして!関塾の高岡です!

皆さん、初めまして!関塾の高岡です!

中学1・2年生の中には、「そろそろ学校での勉強が難しくなってきた!」と感じ始めている人もいるのではないでしょうか?
「なんだかよくわからないけど、とりあえず先生が言ってたことを力の限り覚えよう、、!」と頑張るものの、
「ダメだ、覚えられない、、」となっている生徒もけっこういるのでは。
テスト勉強のためにめっちゃ時間を使ったのに、全然結果が出なかった、、、
という生徒は昔からたくさんいます。(私もでした。)

こういった「残念な頑張り」を解決するための重要なポイントは…

「なんだかよくわからないけど、」となっている部分を
解消することなのです!


人の脳は不思議なもので、「理解していないものを覚えるのは難しい」という特徴があります。
逆に、「理解出来たら、覚えやすい!」ということです。

とても大変な「よくわかんないけど覚える」という勉強を終わりにして、
「理解して学ぶ」勉強に切り替えれば、楽しい中学校生活が待っている⁉
もしひとりでは難しいというときは、関塾がお手伝いします!

関塾では「わかる授業」を大切にしています。

皆さんに一つでも多くの「わかった!」を持って帰ってもらうため、親身の指導でお送りします!
「よくわからないけど、」を「とりあえず」という感じで放っておくと、どんどん増えていきます。
「あれもこれも、全部わからない!」となる前に、ひとつずつ、丁寧に片づけていこう!!

1学期中間テスト結果報告!!

1学期中間テスト結果報告!!

さて、近隣の中学校では1学期中間テストが無事に終了しました。
下里校は開校して初めてのテストとなりましたが、通塾している生徒さんたちが
期待通り成果を出してくれたのでご報告させて下さい!!

中学3年 Eくん 数学 36点➚➚UP
中学3年 Sくん 数学 49点➚➚UP
中学3年 Mさん 数学 27点➚➚UP
中学2年 Mさん 数学 42点➚➚UP
中学2年 Iさん 英語 28点➚➚UP
中学3年 Eくん 社会 13点➚➚UP
中学3年 Hくん 数学 99点 次回は目指せ、100点!だね

皆さん、よく頑張りました。今回、ご紹介できたのは一部なので、テストが返却されたら教室まで持参してくださいね〰。次の期末テストへ向けて気持ちを切り替えて準備していこう!!

関塾下里校では、テストで結果を出すために徹底的に対策していきます。随時、入塾を受付けておりますので、お気軽に教室までご連絡ください!!お待ちしております。

いよいよ5月も後半戦!

いよいよ5月も後半戦!

こんにちは。関塾の秋月です。さて、あっという間に5月に入り、次第に
暑いなぁと感じる日も増えてきました。 今年は涼しい夏だと嬉しいですよねぇ。。

下里中は5月に中間テストがあったり、これから運動会も控えていたりと次第に忙しくなってきましたね。皆さん、とにかく体調を崩さないように、ファイト!!です。

ところで、話は変わりますが、4月に大阪万博がスタートして連日、賑わっています。
 今年の下里中学校の修学旅行はもしかしたら「大阪万博」へ行くとか行かないとか。
 同級生たちと貴重な体験が出来るのは非常に良いことですよね。羨ましい

私も1990年の大阪花博に参加した身としては、是非、夏が終わって涼しくなったくらいに
足を運んでみたいと思います。ただ、終盤にかけて、さらに混むんでしょうね〰。
しっかり今のうちからリサーチして気合い入れておきます!

休校とイベント実施のお知らせ

休校とイベント実施のお知らせ

4月29日(火)から5月5日(月)までは
ゴールデンウイークのため教室は休校となります。
また、ゴールデンウイーク明けの5月6日(火)5月11日(日)は、
下里中が、テスト前ということで『テスト対策集中講座』を実施します。
普段の個別授業とはまた違う講義形式で実施しますので、もし、「気になる〰!」「参加したい〰!」という方は教室までご連絡ください!お待ちしております。
TEL:042-420-5324


進級・進学おめでとうございます!

進級・進学おめでとうございます!

こんにちは。関塾の秋月です。いつもHPをご覧いただきありがとうございます。

2025年の2月に下里校が開校して、早2ヶ月が経とうとしております。
開校から多くのお問合せを頂きまして、誠に有難うございます。

これからも地域に密着した塾を目指し、子どもたちのために全力で
サポートしていく所存です!よろしくお願いいたします!!

 さて、季節は一気に春めいてきて、4月は進級、進学、就職、転勤・異動など、
新しい生活のスタートとなる時期ですね。ワクワクドキドキが入り混じって、
不思議な感覚だったことを私も昨日のことのように覚えております。
きっとお父様、お母様も当時が懐かしいのではないでしょうか。

 この時期は、色々な行事イベントが目白押しでこの1ヶ月はあっという間に
過ぎてしまうかと思います。しかし、下里中はGW明けにはすぐに『中間テスト!』
1年の最初のテストであり、超重要なテスト!
 とくに中3受験生は受験内申の7割が確定するといっても過言ではありません。
早め、早めの対策が良い結果を生みます!この春はDr.関塾下里校でアップデートしよう!!


イベントのご案内「中1生対象の進学説明会」

イベントのご案内「中1生対象の進学説明会」

 こんにちは。関塾の秋月です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。
さて、早いもので3月になりました。学年末にあたり、いよいよ子どもたちにとっては学年の総決算となる大切な時期となります。一方で、これまで一緒に過ごしてきた仲間や先生とお別れをしなければならない寂しい月でもあります。ぜひ、この1ヶ月は悔いのないように学校生活を楽しんでください。

 そして、春から新中学1年生になる皆さんは、これまでとは大きく環境が変わる生活が待っています。それは、生活面だけではなく、学習面においても「勉強のスピードや難易度」、そして、それが明確に成績という形で示されるようになります。
果たして小学生の頃のままの「勉強の仕方で良いのだろうか?」「中学生って、どのくらい、どんな勉強をすれば良いの?」などなど、意外と短い3年間の過ごし方や勉強の仕方を「進学説明会」ということでお話していきたいと思います。

イベント:「新中学1年生対象 進学説明会」
日時:3/29(土) 14:00スタート
場所:関塾 下里校
費用:無料

ご参加希望の方は教室までご連絡お待ちしております。
また、メールでも参加希望を募っておりますので、以下のメールアドレスへご連絡いただければ幸いです。
shimosato@kanjuku-net.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします。


Congratulations!!

Congratulations!!

こんにちは。関塾の秋月です。
さて、あっという間に時が過ぎ、無事に下里校を開校することができました!!
ここまで、様々な方のサポートと想いを乗せまして、何とかこの日を迎えることが
できました。感謝!感謝!!
そして、つい、先日までは何もなかった教室に、素敵な個別指導用のブースも設置されました。授業では、先生がすぐ近くにいるので安心してくださいね。何か困ったらどんどん質問しましょう。最初は緊張するかもしれませんが、その点は大丈夫!皆さんのペースに合わせて、先生も工夫し、一緒に試行錯誤しながら、分かるまで教えてくれます。୧(๑›◡‹ ๑)୨
少しずつ成長していく自分を感じながら、勉強を続けていきましょう!!!
不明点や困った事などございましたら、当HPでもお電話でもお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
お問い合わせはこちらから☞ 
042-420-5324

いよいよ開校直前!

いよいよ開校直前!

こんにちは。関塾の秋月です。
さて、2月に入って下里校のオープンまでいよいよカウントダウンです!
改めて、今回も教室の準備状況についてお伝えしていきたいと思います。

まず、1つ目ににキレイなカーペットが敷かれました。(*^▽^*)
グリーンで統一されているので落ち着いた印象に仕上がっています。
そして、何はともあれ、エアコンですね。
画像には写っていませんが、きちんと大きなものが設置されました。

暦の上ではかもしれませんが、まだまだ寒さが残るこの季節。
暖房器具は欠かせません。
下里校には2台設置いたしましたので、快適に集中して勉強できます。

着々と準備が整ってきており、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
体験授業も受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
お電話でもHPからでもOKです。


ついに・・・

ついに・・・

こんにちは。関塾の秋月です。
さて、年が明けていよいよ入試本番ムードが漂ってきましたが、
下里校も着々とオープンに向けて、準備を進めております。

そして、ついて、こちらの画像にあるように看板が設置されました!
もしかしたら、「もう、見たよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、
新山通り沿いに青々とした大きなDr.関塾の看板が目立っております。

今後は、室内に机や本棚が搬入されて、たくさんの教材が並んでいきます。
非常に勉強しやすい環境が整っていくので、ぜひお楽しみに!!

また、改めて教室の進捗具合をアップしていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。(๑•̀ㅂ•́)و✧ク゛ッ!